リアルバタバタなので更新ちょっと待っててネ!🦴

FF8リマスター【25時間】|トロフィーコンプリート攻略チャート※公式チート

トロフィー攻略

おばんです~「VoyagerGamer」でございます。今回は「ファイナルファンタジー8(リマスター版)」のトロコンを完了しました!筆者はFFシリーズのナンバリングタイトルを一度もプレイしたことが無い筆者。謎にCCFF7だけプレイしたことがあり近々リマスター版が発売されるということでプレイしてみました。というわけで今回はFF8のトロフィーコンプリートチャートを紹介していきます!



FF8(リマスター)|トロコン基本情報

トロコン難易度🦴×1.5/5.0
プラチナ取得時間25時間
プラチナ取得率7.9%
オンライントロフィー×
時限トロフィーあり
難易度系トロフィー×
必要周回数1週
使用機種PS4
PSプラス対象エクストラ

※2021/11/04時点

プラチナ獲得時間は25時間程度でFFシリーズ経験者ならもう少し早くクリアできる可能性があり、公式チート(ブースト機能)が用意されているためトロコン難易度を🦴×1.5としている。オンラインや難易度系のトロフィーは用意されておらず1週でトロフィーコンプリート可能。ただし、時限トロフィーが複数用意されているので取り逃しのないようこまめにセーブをしておくのがおすすめ。

トロフィーコンプリートチャート

25時間程度でトロコン完了

  1. 本編開始
  2. 時限|G.F.を回収(~終盤)
  3. 時限|マニアックス愛読者(~白いSeeDの船)
  4. 飛空艇ラグナロク入手
  5. 時限|カードクラブマスター(~ルナティックパンドラ攻略前)
  6. 残りトロフィー回収
  7. ルナティックパンドラ攻略
  8. オメガウェポン撃破&ゲームクリア

「G.F.系」「ティンバーマニアックス」「カードクラブマスター」は時限要素なのでこの3点を取り逃さないように注意して攻略を進めていく。メインストーリーを攻略していくとワールドマップの移動手段である「飛空艇ラグナロク」を入手可能。また、ルナティックパンドラを攻略してしまうとトロフィー「カードクラブマスター」が入手不可能になってしまうので、飛空艇ラグナロクを入手後各種トロフィーを回収してからルナティックパンドラを攻略していく。

ぼい犬
ぼい犬

ラグナロク入手後のパーティメンバー交代はバラムガーデン3Fのブリッジで行えるヨ~✈

攻略のポイント

本編をトロコンしたうえで知っておいた方が攻略に役立つと思ったちょっとしたポイントを以下の見出しで紹介していきます。

公式チート

ボタン効果
R3ボタンHPとATB常時最大
L3&R3ボタンバトルエンカウントしなくなる
L3ボタンゲーム速度が3倍速になる

本作には3種類の公式チート(ブースト機能)が用意されており、特定のボタンを押すと効果が適用されいつでも切り替えが可能。R3ボタンではHPとATB常時最大とバトルが強化されるため特殊技がいつでも発動可能になる。ただし、状態異常に効果はなく一撃でHPを超えるダメージを受けた際は戦闘不能になるので注意。

L3&R3ボタンではバトルエンカウントしなくなる効果があるが、シンボルエンカウントや(サブ)イベント関連のエンカウントは通常通り行われる。L3ボタンではイベントムービーなどを除くゲームプレイ速度が3倍速になるが、一部イベントやミニゲームなどでは逆に難易度が上がってしまうことがあるのでOFFに切り替えるのがおすすめ。

レベルの仕様

本作のレベルシステムの使用は特殊でパーティーメンバーのレベルが上がると敵のレベルが上がる。パーティーメンバーはジャンクションシステムでステータスを強化することができるので、レベルを上げない方が攻略をスムーズに進める事ができるといえる。

しかしトロフィー獲得のためにレベルを上げる必要があったり、レベルが上がることで上位魔法やドロップ数、レアアイテムを入手しやすいというメリットも存在する。とはいえ、本作は公式チートが使えますし筆者の場合「リノアLv.41/スコールLv.34/キスティスLv.34」というメンバーでオメガウェポンを倒せたので何とかなるはず
レベル連動制

おすすめ魔法

魔法HP体力魔力精神
アルテマ60001008210095
アレイズ480020802085
メテオ460075345234
オーラ340070222424
トリプル240070107010
ペイン280042386045

※魔法を100個ジャンクションした場合の数値本作は魔法を各ステータスにジャンクションすることで能力を強化することが可能。また、ジャンクションしている魔法の所持数によっても上昇値に変化が出てくる。上記の表に記載されている魔法は能力値を大幅に上げてくれる強力なものなので、ドロー&入手する際にはなるべく集めておくのがおすすめ。
魔法ジャンクションのおすすめと上昇値一覧

ぼい犬
ぼい犬

セーブはコマメにしておこウ!🦴




時限|G.F.入手系トロフィー

No.G.F.入手方法
1ケツァクウァトルバラムガーデン|2F教室学習用パネルで「予習・復習」を選択
2シヴァバラムガーデン|2F教室学習用パネルで「予習・復習」を選択
3イフリート炎の洞窟|イフリートに勝利
4セイレーンドール・電波塔上層部|エルヴィオレからドロー
5ディアボロス名もなき王の墓|王の棺の間でブラザースに勝利
6ブラザーズバラムガーデン|シドからもらった「魔法のランプ」を使用&勝利
※ティンバー行き列車乗車前まで
7カーバンクルデリングシティ|魔女の間でシュメルケからドロー
8リヴァイアサンバラムガーデン|マスタールームでノーグからドロー
9パンデモニウムバラム|ホテルフロントで風神(1戦目)からドロー
10ケルベロスガルバディアガーデン|1Fホールでケルベロスに勝利する
11アレクサンダーガルバディアガーデン|大講堂でイデア(2戦目)からドロー
12バハムート海洋探査人工島|バハムートに勝利
13エデン海洋探査人工島|アルテマウェポンからドロー
14サボテンダーエスタ|サボテンダーアイランドでジャボテンダーに勝利
15トンベリセントラ遺跡|ドンペリキングに勝利
16グラシャラボラスティアーズポイント|ソロモンの指輪を使用
※要)万能薬改/鉄パイプ/モルボルの触手各6個づつ

G.F(ガーディアンフォース)はFF8における召喚獣で、戦闘中に召喚したりジャンクションによるキャラクターのステータス強化が可能。また、本作のトロフィーの大部分を占めておりそのほとんどが時限トロフィーとなっている。ストーリー以外で手に入るG.F.は飛空艇ラグナロク入手後にまとめて入手しておくのがおすすめ。入手方法はバトルでの勝利/ドローがメインだが、サブイベントや特殊な条件で入手する必要のあるG.Fも存在する。入手機会のほとんどが時限となるので取り逃さないようパーティー内最低1人はアビリティ「ドロー」を付けておく。取り逃してしまった場合セーブデータをロードしてトロフィーだけ入手する方法もあるが、万能薬改作製やオメガウェポンを倒す際HPを9999にする必要があるのですべてのG.Fを回収していくのがおすすめ。
GF(召喚獣)入手方法一覧

ぼい犬
ぼい犬

オーディンなど乱入型G.F.と呼ばれる召喚獣は対象外だヨ🐶

グラシャラボラス

G.F.のグラシャラボラスの入手方法はかなり特殊で「万能薬改/鉄パイプ/モルボルの触手各6個づつ所持した状態でティアーズポイントに落ちているソロモンの指輪を使用する」ことで入手可能です。「万能薬改」はG.F.アレクサンダーのアビリティ「薬レベルアップ」を使用し万能薬 x10を万能薬改 ×1にレベルアップ。薬レベルアップを習得するには事前にアビリティ「くすりのちしき」を習得する必要がある。「鉄パイプ」はティンバー・ロスフォールの森などにいるウェンディゴから盗む&ドロップで入手可能。「モルボルの触手」はエスタ・グランディディエリの森にいるモルボルから盗む&ドロップで入手可能。
G.Fグラシャラボラスの入手方法

時限|マニアックス愛読者

  • 雑誌ティンバーマニアックスを全て集める
No.エリア場所備考
1バラムホテルホテルor駅ホーム1つのみ入手可能
駅ホーム
4デリングシティホテル中央ベットの下
2ドールホテル画面右上テーブルの上
3パブ画面左下テーブルの上
5ティンバーホテル画面右側テーブルの上
6編集部受付で見学希望後編集部右
7F.H.ホテル画面中央白い棚の下
8民家駅長救助エリア内民家の中
9トラビアガーデン墓地画面中央(見つけづらいので注意)
10シュミ族の村ツクリテの家ベットの上
11イデアの家家の中画面左下
12白いSeeDの船操舵室時限|時間経過で回収不可に

ティンバーマニアックス(ティンマニ)を全12種類入手することでトロフィー「マニアックス愛読者」獲得。ティンマニは、ティンバーにあるティンバー・マニアックス社が発行していた雑誌でラグナの足取りをたどることができる収集要素。バラムには2つのティンマニがあるが、片方を入手するともう片方が消失するのでどちらか1つ入手すればOK。最後の「白いSeeDの船」にあるティンマニは時間が経過すると二度と入手できなくなる時限要素なので要注意。取り逃した場合「白いSeeDの船」直前のセーブデータをロードしトロフィーを回収していく。
ティンバーマニアックス入手場所一覧

時限|カードクラブマスター

  • CC団全員を倒す
No.名前場所
1ジャック1Fホール|案内板付近
2ジョーカー訓練施設|橋の上※スルー可能
3クラブ1F廊下|円形廊下の北側
4ダイヤ1Fホール|案内板付近の女子2人組
5スペード2Fエレベーター前|男2人組の片方
6ハート3Fブリッジ|黒い服を着ている女性
7キングカドワキ先生からキングの情報入手後スコールの部屋で寝る

FF8の本編ミニゲーム要素であるカードゲームでバラムガーデン内のCC団7人全員を倒す(ジョーカーは戦わなくてもOK)とトロフィー「カードクラブマスター」獲得。人に近づいて□ボタンを押すことで対戦可能でトロフィー「カードプレーヤー」獲得。サイファー(4戦目)を倒してしまうとCC団イベントを進めることができなくなる時限要素となる。そのため、強力なカードをある程度持っているルナティックパンドラ攻略前にまとめて済ませておくのがおすすめ。CC団1人目のジャックと戦うための条件は以下の通り。

  1. バラムガーデンの紛争イベントクリア
  2. バラムガーデン内の「図書館/食堂/教室」以外の場所で15勝(同一人物でもカウントされる可能性大)
  3. サイファー4戦目を倒していない

CC団はNPCキャラがほとんどでマップ上を歩いていたり出現しないことがあるため、それらしい人物がいなかったら出現するまでマップ移動する。CC団最後のキングに関しては、ハート撃破後保健室にいるカドワキ先生からキングの情報を入手しスコールの部屋で寝ることで出現。なお、カードゲームで敗北しレアカードを失うとトロフィー「負けて得るもの」獲得可能。

取られたカードは同じ人物との対戦で相手が使用してくることがあり、勝利すると取り返すことができる。誰にカードを取られたかは「メニュー画面」→「カード」→「確認したいレアカードにカーソルを合わせる」でエリアor人物を確認できるみたい。
CC団イベントの進め方・団員の場所

オーベール湖の秘密

  • オーベール湖のサイドクエストを完了する

オーベール湖のサイドクエストで一連の謎解きをクリアするとトロフィー「オーベール湖」獲得。ティンバー付近の湖には一か所出島が突き出ており、出島の先端から湖に話しかけることでサイドクエストが発生する。

人面石性格
正解とは反対の事を言う。
話しかけるたびに内容が変わる
各人面石の性格を教えてくれる
同じ内容を繰り返す

個人的にモルドレッド平原の人面石の仕様がわからず時間がかかった印象。お宝近くの地面を調べると各人面石から場所のヒントをもらえるが、赤い人面石の情報だけを頼りに探していく。R2ボタンを押すとカメラが俯瞰状態になり1マス(1人面石)が分かりやすい。正解の場所を調べると赤い石が「タカラはここにはないって!」と教えてくれるのでお宝ゲット。
オーベール湖の秘密|謎解きの場所

宇宙人は存在した!

  • コヨコヨのサイドクエストを完了する

UFOイベントおよびヨコヨコに遭遇するイベントをクリアすることでトロフィー「宇宙人は存在した」獲得。流れとしては「4か所でUFOと遭遇>UFOと戦闘>ヨコヨコに遭遇」といった感じ。UFOイベントに関してはチート(エンカウントなし)を適用していてもエンカウントが発生する。ヨコヨコ戦に関しては「エリクサー×5」を渡すとココでしか入手できないカード「ヨコヨコ」を入手。倒した場合はアイテム「加速装置」を入手できる。
コヨコヨ&UFOイベントの攻略




初心者卒業

  • 魔法を敵から100回ドロー(ストック)する

メニューのコンフィグからカーソルを記憶にしておくと直前に使用したコマンドが選択されるようになるので、〇ボタン連打でドローしまくれば簡単に獲得可能。ただし魔法の種類と所持数(最大100)を超えてしまうと入手できなくなるので注意。

ドローマスター

  • ドローポイントから100回魔法をドローする

マップ最西端にある孤島が「地獄に一番近い島」

ガルバディア大陸の最西端にある「地獄に一番近い島」には、多数の隠しドローポイントがあるのでドローポイント稼ぎにおすすめ。さらに「アルテマ」や「アレイズ」など強力な魔法をドローできるので回収しておきたい。ただしこのエリアでは9999ダメージを普通に与えてくる強力な敵モンスターとエンカウントするのがほとんどなので、エンカウントなしのチートを使用しておくのを忘れない。

チョコボ捕獲

  • チョコボを捕まえる

世界各地に存在するチョコボの森でチョコボを捕獲するとトロフィー「チョコボ捕獲」獲得。フィールド上では森エリアと非常に似ているが、チョコボの森はドーム状をしているのが目印。通常はチョコソナーとチョコザイナを使用してコチョコボを捜していくミニゲームとなる。チョコボ捕獲の際□ボタンで「へるぷみー」を選択しちょこ坊(少年)にお金(1000ギルちょい)を払うことで即チョコボを入手できるのでおすすめ。
チョコボの森の場所

武器改造|最強武器ライオンハート

  • 武器を改造する

武器を改造するには各地にあるジャンク屋かG.F.グラシャラボラスのアビリティ「ジャンク屋呼び出し」で改造可能。なお、月間武器を取り逃していても素材さえあれば改造可能。余談だが筆者の場合、最強武器が欲しかったのでスコールの武器「ライオンハート」(アダマンタイン×1/竜の牙×4/波動弾×12)を作製。「アダマンタインはミノタウロスのカード1枚をカード変化。」「竜の牙はグレンデルからドロップ。」

筆者の場合、「エルノーイルのカード×20>カード変化>エネルギー結晶体×2>G.F.イフリートの弾薬精製>波動弾×20」という流れで波動弾入手。エルノーイルのカード入手方法として「食堂奥にいる「奥でダレている奴」からカードゲームで勝利する方法」「エスタ市街にいる黒い人物に話しかけるとエルノーイルと確定エンカウント&マップ移動すると再出現する仕様を利用したカード化」などがある。
ライオンハートの入手方法




トップランカー

  • SeeDランクAに到達する

SeeDランクは1~30>ランクA(31)という流れでランクアップして行く。ランクの増減については、メインストーリー攻略中のイベントでの行動などで増減し「SeeD筆記試験(レベル1~30)」を合格することで簡単かつ確実にランクアップさせることが可能。SeeD筆記試験は「メニュー>チュートリアル>TEST」から挑戦可能で、問題内容は固定かつ〇×形式なので攻略サイトを参考にしながら合格していく。注意点として、筆記試験のレベルはスコールのステータスレベルに依存しているためすべて筆記試験に挑戦するにはスコールのレベルを30以上にする必要がある。なお、SeeDランクを上げることで給料が上がるため金欠気味なら早めにプレイしておくのがおすすめ。
SeedD筆記試験回答一覧

モンスター討伐1000

  • 敵1000体を倒す

マップ南東にある孤島が「サボテンダーアイランド」

敵を累計1,000体倒すことでトロフィー「モンスター討伐1000」獲得。稼ぎ場所は「サボテンダーアイランド」がおすすめ。サボテンダーが1~4体出現し、1体あたり20AP獲得可能かつ経験値も1なのでレベルを上げずに撃破数を稼ぐことができるが戦闘から逃げてしまうのが玉に瑕。

筆者の場合リノアに「さきがけ」を装備し、時間のかからない全体攻撃である「コンバイン>アンジェロ」を発動し一撃で戦闘を終わらせる方法を取った。また、2時間くらいかかったのでラグナロクを島の端に置いて「十字キーorスティック右」を押しっぱなしで〇ボタンを連打する事で画面を見なくても撃破数を稼ぐことが可能。youtubeでもみながらどうぞ。

最大HP

  • 最大HPに到達する

HPを9999にすることでトロフィー「最大HP」獲得。HPを上げる方法としては、G.F.「ディアボロス/ブラザーズ」が習得する「HP₊80%」をジャンクションしアビリティに「HP₊20/40/80%」を装備。ステータスのHPに「アルテマ」などHPが上がりやすい魔法を持てるだけジャンクションさせることでHP9999に到達するハズ。どうしても到達しできない場合ドローポイントやアビリティ「禁断魔法精製」でアルテマを回収していく。オメガウェポン戦用にパーティーメンバー2体のHPを9999に上げれるくらいには用意しておきたい。

オメガ撃破

  • オメガウェポンを倒す


FF8の隠しボスである「オメガウェポン」を撃破することでトロフィー「オメガ撃破」獲得。オメガウェポンはラストダンジョンである「アルティミシア城」で戦うことが可能。出現方法としては「噴水前に戦闘パーティーを移動&切り替え>非戦闘用パーティーで画廊手前エリアの紐を引く>1分のカウントダウン>パーティー切り替え>戦闘用パーティーで礼拝堂へ行く>礼拝堂にオメガウェポンが出現&戦闘」という流れ。

オメガウェポンと戦う前に必ず準備しておきたいのが「行動制限の解放」「戦闘メンバーのレベルを5の倍数にしない」「HPを9999にする」の3つ。ラストダンジョンの特殊効果で特殊技や戦闘不能の回復など行動が制限されてしまうので中ボスを撃破して解除していく必要がある。オメガウェポン戦に関しては、初手に「レベル5デス」(レベル5の倍数戦闘不能)を発動してくるのでメンバーのレベルを調整し「メギド・フレイム」(全員に9998ダメージ)を対策にHPを9999にしておく。

戦闘に関しては筆者の場合、スコールに最強武器「ライオンハート」を装備させG.F.&魔法ジャンクションで力を上げ特殊技ゴリ押しの戦闘役に。残る2人はサポート役としてHPを9999まで上昇させ、スコールに英雄の薬(無敵)などのアイテム使用や魔法「シェル/プロテス」を発動しパーティーの生存率を上げていた。
オメガウェポンの攻略・出現場所

まとめと感想

今回も最後まで閲覧いただきありがとうございました!今回は1999年に発売されたFF8のリマスター版のトロコン攻略でした。トロフィーセットに関してはG.F系のトロフィーが16個用意されており時限トロフィーが心配でしたが実際プレイしてみたらなんとか行けました。また、移動の際や戦闘など現在のゲームに慣れてしまったプレイヤーは遊びづらい印象がありましたが、公式チートのおかげでスムーズにプレイできたという印象を持ちました。

1900年代最後のナンバリングタイトルということで、CG技術のやキャラクターの性格・言い回しなど当時の環境が節々に感じられたという点でも良かったと思います。PSプラスエクストラ加入者なら無料でプレイできるので気になった方はプレイしてみてはいかがでしょうか!?

ぼい犬
ぼい犬

トンベリちゃんの事ドンペリちゃんって呼んでてごめんネ……😿






コメント

タイトルとURLをコピーしました